会社案内
会社概要
| 会社名 | 宇部塗装工業株式会社 | 
|---|---|
| 設立 | 昭和25年12月22日 | 
| 資本金 | 3千万円 | 
| 売上高 | 5億7千万円(令和3年度) | 
| 従業員 | 20名 | 
| 役員 | 代表取締役会長 九内 庸志 取締役社長 白﨑 銀次郎 専務取締役 小倉 裕介 取締役 石川 清隆 取締役 藤村 義孝 取締役 貞久 康徳 取締役 上田 義貴 取締役 関元 浩文 取締役顧問 佐々木 典夫 監査役 氏家 秀太 | 
| 登録 | 山口県知事許可(特定−6)第184号 (建築・土木・大工・左官・とび、土工・石・屋根・タイル、れんが、 ブロック・鋼構造物・ほ装・板金・ガラス・塗装・防水・内装仕上・建具・水道施設) 二級建築士事務所(第4280号) | 
| 本社 | 〒755-0803 山口県宇部市東藤曲2丁目7番16号(アクセス/MAP) TEL:0836-21-4185 FAX:0836-32-5578 E-mail:info@ubetosou.com | 
| 技術スタッフ | 一級建築施工管理技士 二級建築施工管理技士 一級土木施工管理技士 二級土木施工管理技士 二級建築士 建築仕上診断技術者(BELCA) 建築仕上改修施工管理技術者(建築保全センター) 一級建築塗装技能士 一級防水施工技能士 (ウレタンゴム系塗膜、改質アスファルトシートトーチ工法、塩化ビニル系シート) 登録建設塗装基幹技能士 耐火塗料塗装施工技術者・コンクリート防食被覆工法専門技術者 アロン調査診断防水管理技士 カラーコーディネーター 二級建設業経理士 | 
業務内容
| 業務内容 | ●各種塗装工事(塗替え・新設塗装・製品塗装) 一般住宅・アパート・ビル・鉄骨建屋・橋梁・プラント・タンク他 ●防水工事 シート防水・塗膜防水 ●構造物劣化診断・調査 ●コンクリート構造物補修工事 土木構造物・建築構造物・プール補修・炭素繊維補強他 ●マンション大規模修繕工事 ●住宅リフォーム、ビル、アパート等のリニューアル工事、増改築 内外リフォーム・外構エクステリア ●建築一式工事、土木一式工事 ●その他上記に付帯する工事 | 
|---|---|
| 所属団体 | リフリート工業会・山口県塗装技能士会 全国アロンコート防水工事業協同組合 UBEリニューアル工業会 山口県建築士会・山口県土木施工技士会 宇部商工会議所・宇部法人会・宇部市倫理法人会 | 
沿革
| 昭和25年 12月 | 宇部塗装工業株式会社 設立 西村 彦一 初代社長就任 | 
|---|---|
| 昭和27年 12月 | 資本金 1,000,000円に増資 | 
| 昭和28年 7月 | 建設業許可証(塗装)取得 山口県知事(般-28)第184号 | 
| 昭和36年 4月 | 資本金 3,000,000円に増資 | 
| 昭和38年 10月 | 佐々木 敢(創業者)社長就任 | 
| 昭和54年 1月 | 資本金 6,000,000円に増資 | 
| 昭和57年 12月 | 佐々木 典夫 社長就任 | 
| 昭和59年 4月 | 建設業許可証(防水)取得 山口県知事(般-59)第184号 | 
| 昭和61年 12月 | 現住所(宇部市東藤曲2丁目7-16)に事務所移転 | 
| 昭和63年 2月 | 建設業許可証(左官)取得 山口県知事(般-62)第184号 | 
| 平成2年 9月 | 資本金 10,000,000円に増資 | 
| 平成11年 5月 | 建設業許可証(とび・土工)取得 山口県知事(般-11)第184号 | 
| 平成13年 4月 | 資本金 30,000,000円に増資 | 
| 平成13年 11月 | 建設業許可証(土・建・大・石・屋・タ・鋼・舗・板・ガ・内・水・建具)取得 山口県知事(般-13)第184号 | 
| 平成14年 4月 | 一級建築士事務所 登録 山口県知事 第2464号 | 
| 平成14年 9月 | 特定建設業の許可 取得 山口県知事(特-14)第184号 | 
| 平成30年 10月 | 白﨑 銀次郎 社長就任 | 
| 令和4年 12月1日 | 九内 庸志 代表取締役会長就任 | 
| 令和4年 12月1日 | 株式会社クナイホールディングス傘下に入る | 


